債務整理
債務整理とは、「債務」すなわち「借金」を整理する手続きのことを言います。
弁護士が代わって、債権者(お金を貸している側)と交渉をすることで、借金の総額を減らせたり、支払いの負担を軽減できる可能性があります。
債務整理は「任意整理」「個人再生」「自己破産」「過払い金返還請求」、加えて法人だと「法人破産」と大きく5つに分けられます。
弁護士小田誠はお客様の状況に合わせて最適な整理方法を考えていきます。

お悩み事例
こんなお悩みありませんか?
- 借金の返済が困難になっている。
- 取り立てを止めたい。
- 周囲に知られずに借金を整理したい。
- 債務整理を検討しているが、その費用が心配。
- 過払い金があるかどうか知りたく、その請求をしたい。
-
任意整理
裁判所を介さず借入先の金融会社と交渉し、「これまで支払った利息」「将来にわたって支払う利息」をカットして元本分のみ支払っていくこと。
ご家族や勤務先に知られずにお手続きを進める事が可能です。 -
債務整理は
大きく5つ -
過払い金返還請求
借入先に対して、これまで払い過ぎていた利息の返還を請求すること。過去に、年利15~20%よりも高い利息で返済していた方は、利息の払い過ぎに該当する可能性があります。
-
個人再生
裁判所を介して、法定基準に基づいて圧縮した借金を、利息カットの状態で3〜5年間に渡って支払っていくこと。
-
自己破産
任意整理や個人再生をしても完済の見込が立たない場合、裁判所に申し立てを行い、債務全額を免除してもらうこと。
-
法人破産
裁判所を介して、事業資金などのために借入れた債務全額を免除してもらうこと。
消費者金融、キャッシング、クレジット、
商工ローン等で膨らんだ借金でお困りの方、
ご相談ください。
全力を尽くします。
弁護士に依頼すれば
督促が止まります
解決までのステップ
-
step 1
弁護士にご相談・面談
弁護士にお問い合わせいただいき、弁護士と直接面談を行います。
-
step 2
受任通知の発送
弁護士が借入先に債務整理の依頼を請けたことを通知する文書を送ります。
-
step 3
督促の停止
受任通知を受け取った借入先金融会社は、法律上それ以上の取り立てを行なってはいけません。
-
step 4
債権者との交渉
この段階で、弁護士は債権者(借入先)と直接交渉を行い、債務の再調整や減額、支払条件の変更などを試みます。
弁護士小田誠が
できること
-
初期相談と案件評価
弁護士は債務者から事情を詳しく聞き取り、借入状況、返済能力、その他の財務情報を評価します。これに基づき、最適な債務整理の方法(任意整理、個人再生、自己破産等)を提案します。
-
受任通知の発送
弁護士が正式に依頼を受けると、債務者を代表して全ての債権者へ受任通知を発送します。これにより、債権者は債務者ではなく弁護士を通じて交渉を進めることになります。
-
督促の停止
受任通知が債権者に到達することで、法律に基づき債務者への直接的な督促が停止されます。これにより、債務者は追加のストレスから解放され、交渉に専念できます。
-
債権者との交渉
債務整理の方法に応じて、弁護士は債権者と交渉を行い、借金の減額や返済条件の変更を試みます。任意整理では個々の債権者と和解を目指し、個人再生や自己破産では裁判所を通じた手続きが行われます。
-
法的手続きの実施
個人再生や自己破産などの場合、法的な手続きを進めるための書類作成や申請を行います。これには裁判所への申立てや、必要な書類の準備が含まれます。
-
和解の成立と契約の履行
和解が成立した場合、和解内容に基づいた新たな返済スケジュールが確立されます。弁護士はこれらの契約が適切に履行されるよう、債務者を支援します。
-
債務整理後のアフターフォロー
債務整理後も、債務者が新たな財務問題に直面しないよう、必要に応じてさらなるアドバイスや支援を提供します。
取扱業務リスト
-
遺言相続
相続がもたらす複雑な問題や不安を、わかりやすく、丁寧に解決へと導きます。
相続は感情的な問題も多く含むため、法律的側面だけでなく、人間関係のケアも大切にしています。 -
離婚・男女問題
離婚・男女問題に対応し、家庭内のトラブルやパートナー間の複雑な課題を解決へと導きます。
関係修復から離婚手続きまで、各段階でのサポートを提供し、あなたの権利と未来を守ります。 -
不動産
不動産取引や賃貸契約から生じるトラブルに、豊富な経験を持って対応します。
複雑な不動産の問題も、明確で理解しやすい法的サポートをを心がけています。 -
債権回収
未払い債権の回収をスムーズに進め、企業や個人の財務健全性の維持を支援します。
効果的な債権回収戦略を提案し、貴方の権利を守り抜きます。 -
交通事故
交通事故による損害賠償や示談交渉に、専門的な知識でサポートします。
被害者の立場に立ち、適正な補償を受けられるよう全力を尽くします。 -
債務整理
多重債務や返済困難な状況からの脱却を、一人ひとりに合わせた方法で導きます。
個別の事情を丁寧にヒアリングし、最適な債務整理の道を探求します。